こども&ティーンズのための音楽レッスン

ヤマハ音楽教室
楽器別コース
NEWS
PAGE TOP
音楽が育てる豊かな心。ヤマハ音楽教室 レッスンの魅力

ヤマハ音楽教室のレッスン 4つの特長

  • 1.さまざまな角度から音楽を体験(総合音楽教室)

    「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」というさまざまな角度から音楽を体験します。

    詳しくはこちら
  • 2.子どもの発達に合わせた音楽教育(適期教育)

    「伸びる時期に伸びる力を育む。」子どもの発達に合わせたさまざまなコースを設定しています。

    詳しくはこちら
  • 3.お友だちといっしょだから楽しめる(グループレッスン)

    グループレッスンでお友だちといっしょにレッスンすることで、より音楽の楽しさを味わえます。

    詳しくはこちら
  • 4.親子でふれあえる貴重な時間(保育者同伴)

    親子でいっしょにレッスンに参加することで、音楽のある素敵な時間が過ごせます。

    詳しくはこちら

1.さまざまな角度から音楽をバランスよく体験(総合音楽教育)

「音楽を学ぶ」ということは「楽器を弾けるようになること」と多くの人が認識しているかもしれません。でも本当の音楽力は、さまざまな面から音楽にふれることによってはじめて育まれます。
ヤマハ音楽教室では、子どもたちの発達段階や理解力に応じてレッスンの中に、「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」の5つの要素を組みこんだ「総合音楽教育」を実践しています。これによって、子どもたちは、「自分で感じ、自分で表現する」という音楽を楽しむ力を身につけていきます。ただ単に間違わないで弾いたり、歌ったりするテクニックを学ぶのではありません。

きく
音楽の表情を感じたり、耳にした音を楽譜がなくても歌ったり弾いたりできる力を育みます。
うたう
歌詞やドレミで歌うことで、音楽にこめられた感情や曲想を感じとり、イメージを持って歌で表現していきます。
ひく
演奏技術だけに走らず、「感情表現をともなった演奏」をめざし、アンサンブルをとおして、「みんなで合わせる楽しさ」も味わいます。
よむ
歌ったり弾いたりした音を楽譜でたしかめるという体験からはじめ、次第に楽譜からさまざまな情報を読みとって表現していきます。
つくる
メロディーに伴奏をつけたり、歌や曲を作ったり、即興演奏をしたり・・・といった、音楽的な創造性を育んでいきます。

2.子どもの発達に合わせた音楽教育(適期教育)

子どもはその年齢だからこそ発達する能力や感覚があり、それに合わせた体験をさせてあげることが大切です。
「とにかく幼い頃から楽器を弾かせる」といった考え方だけでは音楽を楽しみ、表現する力はなかなか育ちません。
ヤマハ音楽教室では、伸びる時期にその力を最大限伸ばせるように、適切な教育をほどこしていく「適期教育」を実践しています。各年齢別のコースもその「適期教育」にもとづいて組まれています。

発育の度合

3.お友だちといっしょだから「楽しめる」「頑張れる」(グループレッスン)

子どもは、個性も能力も異なる人とコミュニケーションをとることによって、いろいろな刺激を受け大きく成長していきます。ヤマハ音楽教室が、「グループレッスン」を取り入れているのはそのためです。
「お友だちといっしょだから楽しい、がんばれる」・・・。グループだからこそ得られる充実感は、子どもの成長にとって、とても大切なことです。

グループレッスンのメリット
「お友だちといっしょに音楽を楽しむ」といったグループレッスンは、「お友だちどうしの刺激」が大きな力になります。
アンサンブル(合奏)では音量やテンポを合わせたり、他のパートを聴き合うことで音楽の総合的な理解が深まります。特にみんなで練習し、ピタリとそろったときの「みんなでできた」という達成感を共有できるのは、グループレッスンだからこそ。
また、自分の役割を考えることで責任感や社会性、協調性が生まれ、他の人の演奏を聴くことで、「自分だったらこう弾きたい」というような個性や表現意欲も育まれます。

4.親子でふれあえる貴重な時間(保護者同伴)

小さな子どもにとって保護者はとても大切な存在です。子どもは、保護者の言葉や表情を見つめ、「同じようにしたい、気持ちになりたい」と思っています。
「お母さんやお父さんがこんなに楽しそうなんだから、音楽ってきっと楽しいものなんだ」という気持ちを育んでいくために、ヤマハでは保護者の方の同伴をお願いしています。

保護者同伴のメリット
幼児期の子どもたちにとって、何かをする時にお母さんやお父さんがそばにいてくれることは、とても安心できることです。
ヤマハ音楽教室では、「幼児科」のレッスンまでは保護者の方につきそいをお願いし、いっしょに音楽を楽しんでいただいています。お母さんやお父さんの笑顔や励ましが子どもたちのやる気をふくらませ、よりレッスンに集中することができます。
また、おうちに帰ってからもレッスンのことを思い出しながら、音楽を通じた親子の素敵な時間が過ごせます。

コース紹介

1歳からの らっきークラス
1歳からの らっきークラス

音楽の心地よさや楽しさを体感していただきます。
質の高い「音」や「音楽」に触れることで、お子さまの心の成長を促します。
シンプルで美しい歌詞とメロディー。
ことばの抑揚やリズムを五感を通して味わい、ことばを「感じ」「覚え」「話す」能力へつながる感受性を育みます。

2歳児からの ぷっぷるクラス 2歳児からの ぷっぷるクラス

親子で楽しむ「音楽テーマパーク」。
おともだちと音楽をきく、音楽に合わせておもいっきり身体を動かす、リズム楽器をたたいてみる。楽しく歌をうたう。
こんな音楽遊びを通して音楽を好きになり、集団生活にも慣れていきます。

3歳児のためのおんがくなかよしコース 3歳児のためのおんがくなかよしコース

想像することが大好きな3歳児。好奇心もいっぱいです。
イメージを広げながら音楽を聴いたり、歌ったり、鍵盤にふれてみたり。
この時期の楽しい音楽体験は、美しいものへの感受性を育んだり想像力や創造性をさらに伸ばしてくれます。

4・5歳児のための幼児科 4・5歳児のための幼児科

4歳は、耳の能力が急速に伸びる時期。
「ドレミ」を聴きわけたりできるようになるのもこの頃です。
音符の位置も認識できるようになるので、この時期の様々 な音楽体験は総合的な音楽の基礎力を伸ばします。
また、なんでも吸収する年齢なので、ステキな音楽にふれることで積極性が育まれ、創造力や感受性など、豊かな心が育ちます。

小学生からはじめるジュニアステップ基礎コース 小学生からはじめるジュニアステップ基礎コース

「ジュニアステップ基礎コース」では、弾くこととともに、音楽をしっかり聴き取り、楽譜を読み、表情豊かにうたう総合的な学習を通して鍵盤演奏の基礎力を育成します。
そして、もっと弾きたいという意欲と自信を身につけ、さらに上のコース(「ピアノジュニア」または「エレクトーンジュニア」)へのステップアップを目指します。